参加企業様の声(1)
株式会社ハイデイ日高
埼玉県/飲食業
採用教育部課長 様
弊社が進路情報フォーラムに参加した理由は、プレースメントさんが地方の高校と強い繋がりを持っていらっしゃるからです。一度に何校もの高校と面談出来る効率の良さにも惹かれました。まだ正式な応募前の時期ながら、すでに3名の生徒さんが見学に来てくれましたので、実際に効果があることは実感しています。
株式会社カクヤス
東京都/小売業
人事総務本部 人財開発部 部長 様
進路情報フォーラムには毎年多くの会場に参加しています。今年度も、東北地区、四国地区、九州地区で開催された13 会場に参加して、100 校を大きく超える進路教諭の皆さんと面談することが出来ました。
自社で高校訪問をすると、なかなかアポが取れなかったり、タイミングによっては進路の先生とお会いできなかったり、そもそも日数を掛けても数校しか回れなかったりと、とにかく大変です。その点、進路情報フォーラムは一度にたくさんの進路教諭とお会い出来るうえ、先生方が皆さん好意的、前向きなので、とても実りのある時間を過ごすことが出来ます。
また他社さんのこうしたイベントにも参加していますが、進路情報フォーラムは高校の参加数が最も多いです。
進行も面談時間にも不満はありません。一度にたくさんの先生方とお話したいならオススメですよ。
医療法人創生会
兵庫県/介護業
採用課 様
2会場に参加して、面談できたのは約40校。
40校回ろうと思ったら、大変な労力と時間が必要となりますが、進路情報フォーラムでは効率よくたくさんの先生方と面談する事が出来ました。しかも先生方は非常に熱心で前向きに話を聞いていただき、中には生徒さんとそのご家族をご紹介いただく機会もありました。フォーラム後は電話で連絡した際も快く対応してくださいますし、進路情報フォーラムで得られた高校との関係は、大きな資産になってくれたと実感しています。
西東京バス株式会社
東京都/バス運転業
管理部人事労務担当 様
弊社では今年度、進路情報フォーラムに初参加。初年度から2 名の生徒さんに会社見学にお越しいただけたうえ、うち1 名の生徒さんからは応募もいただけて、高い効果を実感しています。
自社独自でも学校訪問は行っているのですが、1 日にそう何校も訪問することは出来ません。その点、進路情報フォーラムは一度にたくさんの先生方と出会えるうえ、1 校につき15 分近くとしっかり弊社をアピールする時間が設けられているため、とても満足しています。
お陰で採用活動に大きな広がりを感じられるようになりました。
植田基工株式会社
大阪府/建設業
工事部総務課 様
進路情報フォーラムには継続的に参加しています。今年度は四国・九州の6会場に参加して、約100校の先生方と面識を持つことが出来ました。
実は以前、自社だけで一度九州の高校を回ったことがあったのですが、高校間の距離が遠くアポ取りも難しかったため、1週間かけて10校も回れませんでした。進路情報フォーラムだと、遠征が難しい離島などの高校も含め、その10倍以上もの高校の先生方とお会いできるため、とてもありがたいです。
お会いした時点では建設業を志望する生徒さんがいなくても、弊社のことを覚えていてくだされば、後から志望者が現れた時に紹介してもらえ、採用に至ったケースもありました。
今後も進路情報フォーラムには積極的に参加して、たくさんの先生方と信頼関係を築いていきたいと考えています。
株式会社吉村一建設
大阪府/建設業
総務部 様
弊社では、昨年度の高卒採用に苦戦したことから「進路情報フォーラム」地元の大阪会場に参加を決めました。弊社では「大工見習い」という少し特殊な職種を募集していることもあって、志望者は少ないと思っていましたが、先生方にしっかりと話をすることで、多くの良い反応をいただけ、一次募集の段階で3名の内定・承諾を頂くことができました。
進路情報フォーラムで知り合えた先生とは、今年度だけでなく来年以降も良い関係を継続させられそうだと感じています。単年度だけで効果が終わらないのも、参加して感じたメリットです。
株式会社東横イン電建
東京都/建設業
管理部採用担当 様
コロナの影響もあって控えていた高卒採用を本格的に再始動させることになりました。青森県、岩手県、神奈川県、長崎県、熊本県の5会場に参加、50校以上の先生たちと面談させていただきました。
参加して感じたメリットは、先生方とすぐに打ち解けられるところです。
これまでは電話連絡の時点から理解を得てアポイントをとるまで時間がかかり、実際に訪問できても玄関口での資料渡しで終わってしまうこともありました。
その点、進路情報フォーラムは、「ちゃんとした会社だけが参加している」と先生方が理解されているため、しっかりお話を聞いてくださり、とても有意義な時間を過ごせました。
その中でも特に良い反応を示してくださった高校には、改めて直接訪問して弊社をアピールさせていただきました。その甲斐もあって、3名の生徒さんから会社見学の申し出をいただくことができ、参加した効果を感じています。
見学した生徒さんに詳しくお話を伺うと、面談させていただいた先生が積極的に弊社を推薦してくださっていたとのこと。先生と直接お会いして関係性を構築することの大切さを実感しました。
この記事へのコメントはありません。